Search

鶏ささみや納豆、ちくわなど家計にやさしい便利食材で作りおき!困った時のもう一品に!【チェックボックスがついた便利な買い物リスト付き!】

  • Share this:

今回ご紹介した材料を確認するときにぴったり!
【買い物リスト】便利なチェックシート機能あり
https://gucci-fuufu.com/article/tsukurioki25/

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

ぐっち夫婦の平日がぐんっとラクになるまとめて作りおき!
彩り豊かな食材を使って、大満足な5品に仕上げました^^
この動画を見て、ぜひ作ってみてくださいね!

作りおきの動画として楽しんでいただいてももちろんいいですし、
「献立シリーズ」と組み合わせるとさらに平日がラクになりますよ!


【平日をラクにする一週間献立】
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3Y4G516wGdx2OlXvDm2EWV

【一週間献立をさらに充実させるコンテンツ】
■週末に「作りおき」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf2HNFATIfqLvu6gSsQQgL60
■白米をレベルアップ「混ぜごはん」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf2HNFATIfqLvu6gSsQQgL60
■さっと作れる「まいにちのスープ」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3RAVD2LMaK-OxEua_CJXcv
■「食材別レシピまとめ」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3c6f9RlKWKoQKLZSsVJB6J

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

【買い物リスト】便利なチェックシート機能あり
https://gucci-fuufu.com/article/tsukurioki25/

<肉・魚>
鶏ひき肉…200g
鶏ささみ…200g

<野菜>
ニラ…2本
ピーマン…1個
玉ねぎ…1個
レモン…1/2個
パプリカ(赤)…1個
きゅうり…1本
じゃがいも…3個
ディル…3g

<加工品/缶詰 他>
納豆…1パック
ちくわ…2本
ツナ缶…1缶

<調味料>
オリーブオイル

こしょう
ごま油
しょうゆ
ポン酢
マヨネーズ
めんつゆ(2倍濃縮)
ヨーグルト
砂糖


粗びき黒こしょう
白いりごま

■作り置きの冷蔵保存について
2〜3日間の冷蔵保存を推奨しています

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

【スタミナ!納豆鶏そぼろ】
鶏ひき肉…200g
ニラ…2本
納豆…1パック
酒…大さじ1
塩…少々
こしょう…少々
めんつゆ(2倍濃縮)…大さじ1
ごま油…小さじ1

①ニラは5mm幅に切る。納豆は付属のたれ、からしを入れ混ぜる。鶏ひき肉に塩・こしょう、酒をふる。

②フライパンにごま油を中火で熱し、鶏ひき肉を入れ、ほぐしながら炒める。

③肉の色が変わってきたら、納豆を加え炒める。めんつゆ、ニラを加えてさっと炒め合わせる。

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

【ちくわとピーマンのしょうゆ炒め】
ピーマン…1個
玉ねぎ…1/2個
ちくわ…2本
しょうゆ…小さじ1
白いりごま…小さじ1
ごま油…大さじ1

①ちくわは5mm幅の輪切りに、玉ねぎは繊維に沿って薄切りに、ピーマンは縦4等分に切ってから横1cm幅に切る。

②フライパンにごま油を中火で熱し、玉ねぎを入れ炒める。玉ねぎがしんなりしてきたら、ピーマン、ちくわを加え炒める。

③しょうゆを回しかけ、白いりごまを加えてさっと炒め合わせる。

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

【鶏ささみのレモンマリネ】
鶏ささみ…200g
レモン…1/2個
玉ねぎ…1/2個
酒…大さじ1
塩…少々
こしょう…少々
粗びき黒こしょう…少々
【A】酢…大さじ1
【A】オリーブオイル…大さじ1
【A】砂糖…小さじ2

①玉ねぎは繊維に沿って薄切りに、レモンは輪切りにする。

②ささみは筋を除き耐熱皿に入れ、塩・こしょう、酒をふり馴染ませる。レモンをのせ、ラップをし電子レンジ(600W)で2~3分加熱する。取り出して肉を裏返し、電子レンジ(600W)で2~3分加熱する。(余熱で中まで火を通してね!)

③粗熱が取れたら、ささみを手で裂きながら保存容器に入れる。玉ねぎを入れ、その上にレモンをのせる。

④小鉢など【A】を混ぜ合わせる。③にかけ、全体に味が馴染むように和える。粗びき黒こしょうで味を調える。

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

【パプリカときゅうりの中華ツナ和え】
パプリカ(赤)…1/2個
きゅうり…1本
ツナ缶…1缶
塩…少々
【A】ポン酢…大さじ1
【A】ごま油…小さじ1
【A】白いりごま…小さじ1

①きゅうりは縦半分に切って斜め薄切りにし、塩をふり、塩もみをする。パプリカは繊維に沿って細切りにする。

②ボウルにきゅうりを入れ、キッチンペーパーなどで水気を取る。【A】、ツナ缶、パプリカを加え、全体に味が馴染むように和える。

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

【ディル香るポテトサラダ】
じゃがいも…3個
パプリカ(赤)…1/2個
ディル…3g
塩…少々
こしょう…少々
【A】酢…大さじ1
【A】マヨネーズ…大さじ2
【A】ヨーグルト…大さじ1

①パプリカは繊維を断つように細切りに、ディルは刻む。

②鍋にお湯適量(分量外)を沸かし、じゃがいもを30分ほど茹で、皮を剥く。(竹串がすっと通ればOK!)

③ボウルにじゃがいもを入れ、マッシャーなどで粗めに潰す。パプリカを入れボウルの片側に寄せ、空いたところに【A】、ディルを加えて混ぜ合わせる。塩・こしょうで味を調える。

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

<チャプターリスト>
00:00​​ オープニング
00:11 スタミナ!納豆鶏そぼろ
01:16 ちくわとピーマンのしょうゆ炒め
02:32 鶏ささみのレモンマリネ
04:12 パプリカときゅうりの中華ツナ和え
05:27 ディル香るポテトサラダ
07:02 エンディング


#お弁当​ #作りおき​ #一週間献立


Tags:

About author
「日々の暮らしを楽しく美味しく。ちょっとおしゃれに。」 共働き夫婦の慌ただしい毎日でも、一緒に食べるごはんは大切な時間。 毎日頑張る方々へ、日々の暮らしをちょっと楽しくするきっかけをお届けします。 夫(Tatsuya):料理家 妻(SHINO):フードスタイリング/栄養士 Instagramはこちら☆ https://www.instagram.com/gucci_fuufu ご連絡はこちら☆ [email protected]
View all posts